2020.03の大暴落から復活しつつある中年サラリーマン

主に株式投資や優待などお金に関わることを中心に記事にします。ライフハック的なことや読んだ本の感想なども。仮想通貨、ふるさと納税、メルカリなどもやっています。

2018-01-01から1年間の記事一覧

記念の一枚

2800万円になりました と言っても来週すぐに下げる可能性もあるため、達成の写真だけでも撮っておこうということで。 利確しても2800万が残るくらいまで保有株が上げてくれれば今年の目標(前年比15%プラス)は達成です。 希望が見えてきました。 今年は分散投…

決算持ち越しの結果

決算持ち越しの結果どうなったか 決算シーズンです。 結構出揃ったころでしようか? 私は決算プレイはしないのであまり細かい決算発表日は意識していませんが、決算発表後に株価が大きく動くことが多いため持ち株の決算発表があったのだな、ということがわか…

投資における相関と因果の話

株価と相関がある事象とは 長期投資でも短期投資でも、投資法を確立するとは、“ある事象が発生し(観測でき)たら、その後株価が上がる(下がる)”という法則を発見することと同義といって良いでしょう。 一般的に日銀の政策で金融緩和が実施されれば、基本…

AIが行う投資とは

AIが行う投資とはどんなものなのか? 最近、じぶん銀行に口座開設しました。 住宅ローン目的で開設したのですが、メニューのなかにAIが投資のアドバイスを行うようなものがありました。 具体的には、普通にログインした際に通知があり、何かな?と思って見て…

ひどくやられています

ひどいやられよう 4月途中ですが、現在の資産状況は以下の通りです。 2700万あった最盛期から100万円以上下げていて、日経平均と比べても成績が悪いという、嫌ぁな感じです。 ここ最近の中小型株の下げが、中小型株の割合が高いポートフォリオに結構なダメー…

落ちてるお金は拾いに行く

落ちてるお金はある 絶対に儲かる投資について、"落ちてるお金を拾う"と言う言い方をします。 それくらい簡単で損をしない例えかと思います。 問題は落ちているお金はあるのか、ということと、それを拾いに行くのにどれくらいのコストがかかるのかということ…

投資法:飲食業への投資

株主優待新設のU&C 本日(2018年4月13日)の取引時間後、ユナイテッド&コレクティブ(3557)が株主優待新設を発表しました。 優待内容は下記です。 条件:株式継続保有1年以上 ・100株 … 10,000円相当の食事券 ・300株 … 30,000円相当の食事券 ※2019年2月…

株を買うだけが投資ではない

「投資」とは 株を買う以外にも投資はあります。 FXや不動産など、他の金融商品の話ではありません。 時間や自分のスキルに対する投資です。 <時間への投資> 時間に投資するとは、家事代行で家事時間を、全自動洗濯乾燥機で洗濯時間を、食洗機で食器を洗う…

投資に限らず勉強は無駄ではない。

家事などに限らず、投資目線で考えると色々見えてくることがあります。 というか、人生は全て投資であると言ってもいいでしょう。大げさでしょうか。。 将来のために勉強に時間を投資する。楽しみのためにお金を投資する。当たり前のことを書きますが、全て…

四季報の財務データの意味がわからないうちは中長期投資はやめたほうが良いと思う

四季報 四季報。投資をやる人間ならバフェットさんの名前とともに一度は聞いたことがあるかと思います。 株式上場している会社のデータブックです。同じようなデーターブックで日経会社情報もありますが、知名度で行くとあり会社四季報の方が有名でしょう。 …

2018年4月頭の資産状況

本日の資産状況です。 ちなみに3月半ばの資産状況はこちら ↓ http://houjichachang.hatenablog.com/entry/2018/03/17/180114 減ってるじゃん!! いやいや、途中の大きな下げを思えばこれで済んで御の字です。 一旦減らしたJIAも買い増しして、グレイステク…

日経平均1000円下げに見るどこかで見た景色

日経平均暴落 2018年3月23日、日経平均は大きく値を下げました。 前日から974円下げて、20617円。 また、夜間の日経平均先物でもさらに値を下げて、20155円になっています。 このままでは日経平均が20000円を切るのももうすぐかも知れません。 原因はアメリ…

Facebookなどに見る企業の不祥事と株価について

不祥事と株価 2018年3月、Facebookで個人情報流出の不祥事がありました。その数5000万人超とか。 ちなみに同時期に年金機構でもデータ流出事件が報じられました。アホー。 日本の年金制度について楽観的な未来を描いている人はほとんどいないかと思いますが…

【読書感想文】革命のファンファーレ

”革命のファンファーレ 現代のお金と広告” という本を読んだので、その感想でも書いてみようかということで。 革命のファンファーレ 現代のお金と広告 作者: 西野亮廣 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2017/10/04 メディア: 単行本 この商品を含むブログを…

どうせ投資するなら勝ち目のあるゲームを選ぶべき

投資するなら勝ちたい どうせギャンブルをするなら勝ちたいと思うのが正直なところです。 しかし、世の中の人はそうではないのでしょうか、パチンコや競馬などトータルで見ると勝ち目の薄いギャンブルにお金を使う人は数多くいます。 同じギャンブルでも競馬…

資産状況 2018年3日16日

資産状況 2018年3日16日 現在の資産状況は以下となりました。 2710万円。例年になく順調に増えてます。年初が2430万だったので、2ヶ月半で250万以上。1ヶ月平均は100万円超え。おぉ。 このペースでいけば、年間1000万円超えもあるかも!と思ったりもしますが…

年間のアノマリーについて

どの月に買ってどの月に売るとよいか? 割と良くあるテーマで、市場全体では春先に高値を付けて夏から秋にかけてダラダラ下げるもしくは横ばい、秋から春にかけては上がる。というところがここ何年も続いているアノマリーかと思います。 細かい月は置いてお…

理論と実践が異なる理由

投資理論について よく言われることですが、投資における"正解"はもう答えが出ていると言われています。 「敗者のゲーム」などを読むとわかりますが、ETFなどの指数連動するものを低コストで時間分散して買い付けていくのがそれです。 パッシブ投資とも言わ…

健康と投資

お腹を壊してお布団のなかから書いてます。 物凄く当たり前のことですが、投資でも仕事でも健康でないとできません。 まずは健康。投資はそれからです。 普段あるものをなくしてみて、改めてその大事さに気付くこともあるかと思います。 今回、それが身にし…

大きな損を出さないことが重要

億るために重要なこと それは損を出さないこと! いや、損を出さないのは無理なので大きな損を出さないことが重要です。 株式投資は数少ないプラスサムのギャンブルであり、適度に分散された投資を長く続けていけば、平均的には勝てるのです。 しかし、どこ…

暴落とその後

2018年2月6日、人類は思い出した。 株が上がり続けることなど無いことを。 楽観相場でとんでもない暴落がいきなり来ることを。 ぎゃーーー!!! ということで、がっつり食らいました。 すいませんすいません。 いや、誰に謝る必要もないのですが。。 200万…

戦略的に目標を達成するために→株式投資をする理由

目標とそれを実現するための手段選択 私は株式投資をする理由は経済的な自立を確立したいからです。 1億円ほどあればそれを運用して生活するだけならなんとかなると思っているので、具体的な目標としては現金1億円を得たい、ということになります。 目標で…

2月に入りました→現在の成績

株式投資のほうは調子が良いのですが、なにせコインチェックがあれなので、どうにも困ってます。あっちはもう戻ってこないものとして資産を計算するよりないかなぁ。。 仮想通貨は60万で計算していたのでそれが全部飛ぶとなるとちょっと痛め。。 しかししょ…

Coincheckの不正アクセス事件→580億円分のNEM奪われる

2月14日更新 2月13日に日本円の出金ができるというニュースがありました。 早速出金依頼かけて、無事に出金されましたー。最悪戻ってこないかもと思っていたので助かりました。良かった。 2月2日追記 自己資金で補償という話、時期は確定しないわNEM持ってな…

学生時代に先生から言われたこと→株に手を出すな!

株式投資に手を出すな!といった先生 株式投資に手を出してはいけない! 学生時代の先生からこう言われたことを今ふと思い出したので書いています。 その時はあまり意識しなかったのですが、後ほど株をやり始めて数年経ってから、当時同じクラスだった友人か…

集中投資で上手くいっているところ

投資手法の切り替えと現在 2017年後半から集中投資に切り替え、今のところ上手くいっています。 ここでいう集中投資とは、5〜6以下の銘柄に投資資金を集中させる投資手法を指します。反対は分散投資です。 カッコよく言えば、集中投資は銘柄を絞る分銘柄選定…

失敗投資を振り返る:ディップ(2379)

失敗した投資! 失敗した投資について思い出し、これからの投資の糧にしていこう。 ということでまずは思い出すものから書いてみます。 教訓を先に書きますと、“投資雑誌のおすすめ銘柄を鵜呑みにするな”です。 当たり前ですが、投資を始めた最初はそんなこ…

イーサリアムのバブルはいつまで続くのか

仮想通貨バブル継続中 ということで。仮想通貨バブルは継続中です。 http://houjichachang.hatenablog.com/entry/2018/01/02/205206 すでにチューリップバブルは超え、今世紀最大どころか人類史上始まって以来のバブルという様相を呈してきました。 仮想通貨…

2018年のイーサリアムについて

1月20日追記 今週、保有しているイーサリアムの大部分を売りました。 売ったのは、仮想通貨資産額が220万円くらいから一気に140万円まで下げ、こりゃー今回はやばそうだと思ったからです。 はい、ヘタレです。私は毎回逃げ足は割と早いほうです。 まだガチホ…