2020.03の大暴落から復活しつつある中年サラリーマン

主に株式投資や優待などお金に関わることを中心に記事にします。ライフハック的なことや読んだ本の感想なども。仮想通貨、ふるさと納税、メルカリなどもやっています。

株を買うだけが投資ではない

「投資」とは

株を買う以外にも投資はあります。 

FXや不動産など、他の金融商品の話ではありません。

時間や自分のスキルに対する投資です。

 

<時間への投資>

時間に投資するとは、家事代行で家事時間を、全自動洗濯乾燥機で洗濯時間を、食洗機で食器を洗う時間を、会社近くに家を借りて移動時間を買うなどということです。

 

<自分への投資>

また、自分のスキルに対する投資は、プログラミングを勉強する、プレゼンセミナーに参加する、本を読む、体力をつけるためにジムに通うなどです。

 

どちらも買った時間や身につけたスキルがそれを投資した時間やお金よりも大きくなって返ってくることを期待しているものだと思いますが、うまく組み合わせると良い循環が生まれます。

 

時間と自分への投資を組み合わせる

例えば、会社の近くに家を借り、(家賃は高くなるかもしれませんが)移動時間を短縮するとします。

そうなると節約できた移動時間で家でスキルアップの勉強ができます。ここでプログラミングを学ぶとします。

学んだプログラミングで会社の事務的な仕事を自動化して、また時間が生まれます。その時間を他の仕事を覚えたり、仕事の質を上げることにも回せます。更に他の事務仕事を効率化すれば、もっと時間に余裕が生まれ、さらに他のことが出来るようになります。

こうして作った時間で金融知識をつけ、節税や投資をうまく行うことが出来れば、生まれたお金でまた新しく時間を買える家電やグッズ、サービスを購入できるかも知れません。

 

かなり理想的な形で書いてしまいましたが、このように投資をして得られたリターンでまた投資をするということを繰り返してリターンを大きくしていくことは、金融商品への投資でなくても可能だと思います。

 

子供の頃は親の方針などで塾や習い事、スポーツなどの時間投資先が決まってしまうことが多いかと思います。

しかし、大人になれば購入するものも時間をかけるものも自分で選べる範囲が広がってきます。

ここでどのような選択をするかによってその後の人生も分岐するのだと思います。

私は家でお酒も飲まずタバコも吸わずゴルフもしないなど、あまりお金を使わないほうですが、それをしている人と比べて良い人生かはわかりません。

お酒を飲んで気持ちよく酔っ払い、好きなタバコを吸いながら仲間と楽しく語らってストレス発散するのも新しい情報が得られたり、仲間との絆が深まるなど良い点も多いかと思います。

 

悔いのない投資をしていきたいものです。

 

では。