2020.03の大暴落から復活しつつある中年サラリーマン

主に株式投資や優待などお金に関わることを中心に記事にします。ライフハック的なことや読んだ本の感想なども。仮想通貨、ふるさと納税、メルカリなどもやっています。

老後に2000万円必要だという話題

金融庁の報告書と2000万円

金融庁からの報告書で、老後に2000万円必要だという話が話題になっています。

このニュースとそこから派生したコラムやらツイートやらを色々見ているのですが、思ったことを書いてみます。

 

おそらくですが、金融庁がこのような報告書をだした意図は、銀行にお金を眠らせるのではなく株式投資など市場にお金を出して欲しいということだと思います。

日本人は投資嫌いだと言われていて(おそらくバブルのトラウマもあると思います)、資産を銀行に預ける割合も高いようです。

確かに、長く続くデフレを体感すると現金が最強という思考になりがちだと思います。

今年予定されている消費税増税もあって、財布の紐がさらに硬くなっているところで、なんとか市場にお金が振り向けられないかということで政治家と金融庁のどちらかが企画した報告書だと思っています。

 

しかし、結果は国民の不安を大きくしただけでした。

報告書の内容をよく見ると“一律に2000万円不足”と言っているわけではないらしいのですが、その金額がないと老後大変なことになるという形で報道されているように思います。

 

で、ここで思ったのが、“自分たちの年代では本当に2000万円で足りるのか?”ということです。

 予定している満額の年金がもらえるかどうかは正直わからないのですが、期待しないほうが無難だと思っています。それを前提に考えると、2000万円どころか4000万とか5000万円でも足りなくなる試算となりかねません。

 

そういう意味でも、結局、株式投資なりなんなりの資産運用の知識があった方が良いのは皮肉にも金融庁の意図したものに合致します。

国が老後の面倒も見てくれるというのは幻想です。

文句を言うのも抗議するのも良いのですが、選挙以外でこう言った声が届く可能性は低いと考えるべきでしょう。

最悪の場合に備えて、お金のことは攻め守りともに考えておくのが良いと思います。

 

仮に日本市場が今後ネガティブだとしても、アメリカや中国、その他新興国ではチャンスがあるかも知れません。

また、日本市場が長期的なネガティブだとしても、短期やアノマリーで見ればチャンスがあるかもしれません

 

割安な優待を長く保有するのも良いかもしれませんし、アマゾンなどの更なる成長に賭けてみるのも良いかも知れません。日本市場で勝ちにくくなると感じたら、それ以外の場所で勝負するのは一つの手です。私もかつての中国株ブームでペトロチャイナで大きく儲けさせてもらいました。

全てはインとアウトのタイミングです。それがとてつもなく難しいのですが。。

 

では。