2020.03の大暴落から復活しつつある中年サラリーマン

主に株式投資や優待などお金に関わることを中心に記事にします。ライフハック的なことや読んだ本の感想なども。仮想通貨、ふるさと納税、メルカリなどもやっています。

1月最終週はちょっと回復して2458万

今週、ちょっと回復して2458万円。

f:id:houjichachang:20220206175644p:image  

 

GoogleAmazonの決算が良かったことが回復の要因かな。

GAFAM銘柄ではFacebook(メタ)が決算ダメで大幅に株価下げ。数兆円が飛んだとか。恐ろしい。これは保有してないけど市場の空気がネガティブになる。。

 

GAFAMのなかで AppleGoogleiPhoneと検索業務で絶対的な位置にいるので安泰。AmazonMicrosoftクラウドとOS、Office分野で他を引き離している。

なので、それぞれの絶対的地位を脅かすことが起きない限り今後も持っていて安泰と思っている。

一方、ちょっとドヤ顔で言いたいのはMetaこと Facebookで、これは他のGAFAM会社よりも参入障壁というか絶対度が低く感じていた。インスタグラムの買収とかで今まで上げてきたのは凄いけどユーザ数が伸びなくなったここからはどうかな。。

 

以上

資産状況:上下動の末、2427万円で着地

マイクロソフトとアップルなどの決算が終わり。どちらも決算は好調。売り上げも利益も伸びている。これを受けてNASDAQの状況も変化があった。

 

ナスダックは1月28日の市場で大きく回復した。GAFAM系の銘柄も当然回復していて、底打ちしたかもしれないというムードも漂った。

 

持ち株については米国株は相変わらず売らずに保有していたため、金曜日には少し回復。しかしそれ以前の日で大きく下げていたため1週間を通してみると上げ下げほぼゼロではなかろうか。

 

最近レバナスと言う言葉を知ったが、これはナスダック100指数にレバレッジをかけたものらしい。で、NASDAQ100の構成銘柄の上位はGAFAMなので、レバナス民とは同じ方向性ということになっている。なんだか不思議。

f:id:houjichachang:20220129200116p:image

 

以上

市況・経済などに関するメモ

地政学リスク:ロシアがウクライナに侵攻?→ウクライナアメリカ大使館から大使たちが退避しているというニュースでかなり確率が高そう。

金利上昇:インフレから来る金利上昇懸念。インフレは原油高もある?

日本のインフレ:アメリカとは違い、減量高によるコストプッシュのインフレ。スタグフレーション。。

米メガテックの決算懸念:GAFAMの決算を控えてみんなちょっと逃げ越し?

日本の不動産:住宅ローン金利が上がる前に売ろうという不動産屋からの安売り、投げ売りが多くなる?

日本の上場企業不祥事:グレイステクノロジーの会計不祥事など

 

以上

2400万円も割れそう。。

2500万円割れたと思ったら、もう2400万円も割れそうです。

でも記録なのでいったんここで書かないと。。

株式投資の厳しさを実感してますが、とりあえず米国株はまだホールドの予定。ここからさらに下げるようなら買い増しという感じで考えています。

マイクロソフトがゲーム会社買収したとかアップルがAR/VRバイス出すらしいとかロシアのウクライナ侵攻が確率高そうとか色々ありますが、一番注目しているのはVIX指数です。

現在VIXは28.85で、これは今までの値から見るとかなり高い数値です。ここから少しずつ買い増ししていこうかなというレベルになってきました。

あと、ビットコインも。

 

f:id:houjichachang:20220123213430p:image

 

2450万円台まで下落。。

年初から厳しい状況が続いております。

証券会社資産状況は2450万円台まで下落してしまいました。

PFの核であるMSFTなどはこのまま保有しておいて、日本株では低位株を拾っていきたいと思っています。

 

f:id:houjichachang:20220116212240p:image

いやー、しかし株はやっぱり難しい。。

MSFTとかを売らないつもりというのは上で書いた通りですが、それでもここ最近のハイテク銘柄下落でやっぱり売ったほうが良いのではと迷うことしきりです。

 

では。

ハイテク株下落で2500万円を大きく割る

2022年の年明けからNASDAQが大きく下げていて、持ち株についてもMSFT、Amazonをはじめとした主力株の含み益が減っている。

 

f:id:houjichachang:20220112103930p:image

 

現在2470万円くらい。

米国のインフレを抑え込むための利上げについてどこまで市場が織り込んでいるかがポイントになりそう。

1月11日時点でいったん織り込み済みな値動きを見せてはいるが、、、。

 

その他、レバナスETFといNASDAQ100指数にレバレッジをかけたETFが話題になっている。

NASDAQはここ10年一本調子で上げてきたので、それにレバレッジをかけたものはそれは成績よくなるだろうと思うが,これから先下落相場がない予想なのだろうかというのは気になる。

 

以上

もうすぐ2021年も終わります→今年はプラスほぼ確定

今年の会社の仕事も終わりました。

市場のほうも明日30日が大納会です。

 

今年は去年の大損を取り返して2500万円近くで終えられそうです。

去年の大損も数百万円の損失繰越がありますし、また来年プラスになればその際に支払った税金も確定申告で取り返せる状態です。

 

去年の年末はガッカリしながら年を終えましたが、今年はホクホクです。

来年も頑張ります。

 

以上