2020.03の大暴落から復活しつつある中年サラリーマン

主に株式投資や優待などお金に関わることを中心に記事にします。ライフハック的なことや読んだ本の感想なども。仮想通貨、ふるさと納税、メルカリなどもやっています。

しばらく更新しておらず、現在2354万

前回から株価が大きくさげていて、自分の投資資産も大きく下げている。

なので、更新するモチベーションがなかったけど、とりあえず現状だけ。

 

f:id:houjichachang:20220515174208j:image

 

年初が2500万くらいだったので、現在そこから−150万くらい。

マイクロソフトやアマゾンなど、大きく含み益が出ていたものも売却したので、売却益にかかる税金分も引かれている。

 

ここからの投資手法はまだ迷い中。

 

以上

 

株価回復と円安のダブル効果で2500万円台復活

株価回復と円安が同時に来ていることによって、投資資産も急速に回復。

というか年初来高値に。

 

f:id:houjichachang:20220327214322j:image

 

強いなぁ、株価。

あと、ドル高円安はまだ進みそう。125円くらいまでスルスルいくのではないか。

アメリカが金利上げて日本はまだまだこんな状況じゃあそうなるよねー、という。

 

2022年の株価予測

4月も近いのに今年の株価予測。

ここからしばらくは株価回復と円安で米国株投資している人間にはありがたいフェーズへ。

ただし、ウクライナの状況によっては急落もありえる。

資源株やコモディティは上がる。

相場サイクルは業績相場へ。アマゾン、アップル、マイクロソフトなどのスーパーメガテックの業績は良いと思うのでまだしばらく大丈夫。

業績相場がしばらく続いたあとは、市場全体が長期間下げるフェーズに入るはず。

そこに入る前に保有株の米国株はほぼ売却したい。

 

では。

回復傾向:2490万円台まで戻しました

先週の株価急回復で投資系資産は2490万円台まで戻しました。良かった良かった。

 

f:id:houjichachang:20220321181722j:image

 

投資先はアメリカ株中心になってます。

日本株で倉元製作所や住石HDなどを保有していたのですが、住石HDは急騰時に全部売却、倉元製作所は1500株残して売却したのでますます米国株の割合が高くなっています。

 

ロシアのウクライナ侵攻はできるだけ被害が少なく早く平和解決してほしいですがそれは望めない状況のようです。

 

ロシアとのSWIFT停止とか経済制裁、インドがロシアの原油を購入したり諸々投資に関連するようなニュースも流れてきますが、さっぱり判断がつきません。

 

以上

2022.02.23 株系資産2429万。下落傾向

下落傾向である。

f:id:houjichachang:20220223141240p:image

 

先週から今週まで全体的には市場が下落傾向。

日経平均も26000円台半ばまで落ちてきた。ウクライナ危機もあるし、岸田政権では日本の株式市場に対してポジティブになれないというのが現れていると思う。

 

VIXはまだ30に達していない。

もうちょっと。

 

マイクロソフトかアップルを買い増し検討。

市場全体はネガティブだが、底は近いのではないかと見ている。

 

低位株:倉元製作所

低位株として保有していた倉元製作所が吹き上げたので3000株のうち2500株を売却。

そのあと1000株を買い戻す。

買い戻しはすぐにもう一度吹くのを狙ってだけど、ちょっと失敗したかも。

 

以上

 

2月12日:2452万。週末の下落で先週とほぼ同じ

変わらず

f:id:houjichachang:20220212120237j:image

今週は先週の続きでアメリカの株価上昇かと思いきや、CPI(アメリカの消費者物価指数)速報でインフレが抑制されていないことから利上げの回数増加など懸念されて株価は木曜日金曜日で大幅下落。

 

資産としては先週とほぼ変わらずの状態。

 

原油

原油関連株である三菱商事は過去最高の株価となった様子。ウクライナへのロシア侵攻懸念も影響している?

アメリカでもHESSなどの原油関連株は上昇しているらしい。資源株は持ってない。

 

以上